全館空調/マッハシステムの情報を発信します
マッハシステムにご興味をお持ちの方に向けて、
株式会社FHアライアンスから最新のお知らせやブログを掲載しております。
全館空調 / マッハシステムのメリットや活用事例等を随時発信してまいりますので、
是非ご興味のある方はお知らせやブログをご覧ください!
-
住宅の気密性能と換気について
2020/09/27マッハシステムは換気装置として、第一種全熱交換気システムを採用しています。 その理由の一つとして、計画換気が確実に行えるシステムだからです。 計画換気とは、... -
マッハシステムのフィルターボックスを掃除し...
2020/09/27マッハシステムのお手入れを行いました。 今日は2週間ぶりに外気フィルター(パナソニック製FY-BFB062CL)の掃除です。 ①まずはグリルを外します。グリル... -
「コロナウィルス対策セミナー」 №5 冷房時...
2020/09/26①スライムによるドレン排水不良 エアコンの内部部品であるドレンパンやドレンホースにスライムが溜まり、これが詰まって排水不良に至り、ドレンパンから凝縮水が溢... -
「コロナウィルス対策セミナー」 №4 新送風...
2020/09/25今年の6月から生産販売を開始した「新送風機」を、改めてご紹介します。送風機のモーターと、モーターの制御回路を一新してご提供させていただいていて、送風機の外観... -
「コロナウィルス対策セミナー」 №3 井口雅...
2020/09/24井口雅登先生に、『コロナ禍と全館空調システム』についてご講演いただきました。 はじめに、井口雅登先生のプロフィールをご紹介します。 -
マッハシステムとライフスタイル ー ドラ...
2020/09/24全館空調システムのマッハシステムは家中の床壁天井、すべての温湿度を一定に保つことができる冷暖房システムです。 その秘密を一言で言うと小さい温度差... -
「コロナウィルス対策セミナー」 №2 坂本雄...
2020/09/23坂本雄三先生に、『コロナ禍と全館空調システム』についてご講演いただきました。 はじめに、坂本雄三先生のプロフィールをご紹介します。 -
「コロナウィルス対策セミナー」 開催しました...
2020/09/22コロナ禍で不安定な世情の中、私たち住宅・空調・空気清浄に携わるものとして、何が出来るだろうかと考えてみますと、多くのお客様のみならず、工務店様にも、住宅の密... -
NEDO事業参画について 「太陽熱エネルギー活...
2020/09/21FHアライアンスがパッシブエネルギー利用として、太陽熱エネルギーを住宅の省エネに利用できる技術開発を各大学や住宅会社と主に開発してきた事例を紹介します。 ... -
国土交通省の住宅・建築物技術高度化事業について
2020/09/13FHアライアンスは過去からパッシブエネルギー利用について研究してきました。 特に、太陽熱エネルギーを住宅の省エネに利用できる技術開発を各大学や住宅... -
現場の中間検査にて
2020/09/12現場中間検査の折、一部のダクト配管に不具合がありました。 写真①のように、急な角度で折れ曲がった箇所があり、圧損が生じる恐れがあったので曲がり半径... -
-
温度と湿度の関係性を探ろう!快適な温度と湿...
2020/09/10温度も湿度も高いとジメジメと不快に感じ、温度が低くても、湿度が高いと寒さを感じにくくなります。蒸し暑い夏には、風が吹くだけで体感温度が下がって涼しく心地よく... -
-
室温の適温は、快適なのは何度なの?NO.2
2020/09/06【 エアコンを適温にするためのポイント 】 室温調整にエアコンを使用するケースは非常に多く、エアコンの使い方が快適な室内環境に大きく影響... -
H邸のAiSEG2が変?
2020/09/05AiSEG2モニタートップ画面(家のイラスト)に使用電力の合計が表示されていますが、回路別の使用電力の合計(円グラフ)と数値が合いませんでした。 回路... -
室温の適温が知りたい! 快適なのは何度なの?...
2020/09/04部屋の温度を適切に保つと日々を心地よく過ごせるようになるため、 生活の質向上にもつながります。 より快適に過ごすためにも、 室温の調整におい...
NEW
-
Q&A / よくある質問ページを作成しました!
2021/02/24 -
感染症特集ページを作成しました!
2021/02/24 -
産経新聞にマッハシステムの広告を掲載しました!
2021/02/09
CATEGORY
ARCHIVE
愛知県を拠点として次世代型の全館換気空調設備を全国で施工している会社は、加盟する工務店や設計事務所が長年に亘る営業によって培ってきた高い技術と柔軟な対応力、お客様との厚い信頼関係に基づいて、ニーズにかなった提案を差し上げています。お客様の大切なマイホームをさらに魅力的な住まいとするために、エアコン一台で全館の空調を均一にコントロールする設備を設計・施工し、充実したアフターフォローによって快適な生活が続くようサポートします。
高品質な全館換気空調設備についてさらに多くの方に知っていただくための取り組みの一貫として、ブログを活用した情報発信に力を入れております。日々の営業風景や施工の様子、最新の情報やお得なお知らせ等、ご興味深い内容の記事を定期的にアップロードしておりますので、ご検討中の方はぜひ参考になさってください。