コロナ禍と空気清浄について№6
2021/01/11
感染症対策
🔳日本空気清浄協会「空気清浄機性能評価指針」より
①相当換気量=処理風量×捕集効率
空気清浄機が、清浄な空気と交換する量は、換気量と同等に考えることが可能です。
②菌やウィルスの除去性能
空気清浄機による菌やウィルスの除去が物理的な原理に基づく場合、対象となる菌やウィルスの粒径と同等な粒子の除去性能で評価することができます。
③粉塵の除去率試験に使用する試験用粉塵
除去率の測定に用いる粉塵は、大気塵埃(通常の大気)を用いてもよい。
🔳マッハシステム用電子式集塵フィルタの、フィルタ一回通過での、ウィルスサイズ粒子の捕集能力試験結果
新型コロナウィルスや、インフルエンザウィルスと殆ど同じ粒子サイズでも、補修効率が非常に高いことがわかります。
🔳マッハシステム用電子式集塵フィルタの浮遊ウィルスの除去試験結果
2~3分の短い時間で、初期値の約99%まで低下して、綺麗になります。
全館空調 / マッハシステムなら弊社にお任せ下さい!
株式会社FHアライアンス(Futuer House Alliance)
住所:愛知県春日井市藤山台8丁目11番地7
電話番号:0568-29-7282
営業時間:9:00~17:00
定休日:土 日 祝日
NEW
-
吾妻山のさくらが満開でした!
2021/04/09 -
マッハシステムを導入して頂いてるモデルハウスへ行ってきました! Vol.6
2021/04/01 -
全国各地のマッハシステム展示場の温湿度、使用電力を リアルタイムで公開しています!
2021/03/30